ででこしょう
辺塚だいだいの手づくりフレッシュスパイス
『ででこしょう』、誕生しました。
素材は、下記の厳選したものを使用。
畑の土つくりからはじまり、収穫・製造・ビンつめ・紙袋つくりまで、すべて手作業で行っております。
でで・青唐辛子共に無農薬無化学肥料での栽培になります。
青く瑞々しい、香り豊かなででを使用するため、
9月から10月までの期間、数量限定となります。
非加熱、要冷蔵保存にこだわった
フレッシュさと鮮烈な香りをお楽しみください。
鹿児島県大隅半島の岸良に自生する果実『でで』
+
畑で育てた青唐辛子
+
自家製天日塩
できたひこ
できた塩
岸良の塩
※『でで』=辺塚だいだい。鹿児島県大隅半島南部に自生する香酸かんきつ類。2017年12月、農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録され、その固有性が評価されました。
※気候などにより唐辛子の一部を仕入れすることがあります。その時は自分たちの畑と同じように薬などを使用しないものとします。